※赤字は新出の基本単語です。ページ最下部の単語リストにまとめてあります。
【代表例文】 19文
代表例文340 | 上市的目标还没达成,我们还有很多事情要做。 | 上場の目標はまだ達成しておらず、私たちはまだ多くのことをしなければなりません。 |
Shàngshì de mùbiāo hái méi dáchéng, wǒmen hái yǒu hěn duō shìqing yào zuò. | ||
代表例文341 | 我有几句话要跟你说。 | あなたにいくつか話したいことがあります。 |
Wǒ yǒu jǐ jù huà yào gēn nǐ shuō. | ||
代表例文342 | 我没办法解决这个问题。 | 私にはこの問題を解決する方法がありません。 |
Wǒ méi bànfǎ jiějué zhège wèntí. | ||
代表例文343 | 我没有理由不同意。 | 私が反対する理由はありません。 |
Wǒ méiyǒu lǐyóu bù tóngyì. | ||
代表例文344 | 我有个儿子在大城市打工。 | 私には大都市で出稼ぎをしている息子がいます。 |
Wǒ yǒu gè érzi zài dà chéngshì dǎgōng. | ||
代表例文345 | 每个人都有机会改变自己的命运。 | 誰もが自分の運命を変えるチャンスを持っています。 |
Měi gè rén dōu yǒu jīhuì gǎibiàn zìjǐ de mìngyùn. | ||
代表例文346 | 大夫嘱咐他立刻戒酒戒烟。 | 医者は彼にすぐに酒とタバコをやめるように言いました。 |
Dàifu zhǔfù tā lìkè jièjiǔ-jièyān. | ||
代表例文347 | 有些人喜欢看热闹。 | 人の中には野次馬見物が好きな人もいます。 |
Yǒu xiē rén xǐhuan kàn rènao. | ||
代表例文348 | 有些家长反对学校的新校规。 | 一部の保護者は学校の新しい校則に反対しています。 |
Yǒu xiē jiāzhǎng fǎnduì xuéxiào de xīn xiàoguī. | ||
代表例文349 | 我不是让你戒酒了吗?你昨天喝醉之后又出洋相了! | 私はあなたに禁酒するように言ったでしょう? 昨日酔っ払ってまた醜態をさらしましたね! |
Wǒ bú shì ràng nǐ jièjiǔ le ma? Nǐ zuótiān hē zuì zhīhòu yòu chū yángxiàng le! | ||
代表例文350 | 老婆不在家,谁给我做饭啊?-你自己做不就行了吗? | 妻が家にいないとき、誰が私にご飯を作ってくれるのですか?— 自分で作ればいいじゃないですか。 |
Lǎopo bù zài jiā, shéi gěi wǒ zuò fàn a? — Nǐ zìjǐ zuò bú jiù xíng le ma? | ||
代表例文351 | 难道你这样做是为我好吗?/这难道是偶然吗? | まさか、あなたは私のためにこうしているのですか?/これは偶然だというのですか? |
Nándào nǐ zhèyàng zuò shì wèi wǒ hǎo ma? / Zhè nándào shì ǒurán ma? | ||
代表例文352 | 早知今日,何必当初。/为这么点小事儿吵架,何必呢? | 今日のことがわかっていれば、初めからそうする必要はなかった。/こんな些細なことでけんかする必要がありますか? |
Zǎo zhī jīnrì, hébì dāngchū. / Wèi zhème diǎn xiǎoshìr chǎojià, hébì ne? | ||
代表例文353 | 这个东西大人都搬不动,何况小孩儿呢? | この物は大人でも運べないのに、まして子供には無理でしょう? |
Zhège dōngxi dàrén dōu bān bù dòng, hékuàng xiǎoháir ne? | ||
代表例文354 | 谁知道什么时候日本发生下次大地震? | 日本で次の大地震がいつ起きるか誰が知っていますか? |
Shéi zhīdào shénme shíhou Rìběn fāshēng xià cì dà dìzhèn? | ||
代表例文355 | 朋友陷入困境,你怎么能看着不管呢? | 友達が困難に陥っているのに、あなたはどうして見て見ぬふりができるのですか? |
Péngyǒu xiànrù kùnjìng, nǐ zěnme néng kànzhe bù guǎn ne? | ||
代表例文356 | 吸烟对身体有什么好处? | 喫煙は体にどんな良いことがありますか? |
Xīyān duì shēntǐ yǒu shénme hǎochù? | ||
代表例文357 | 小李不想见你,你找他干吗? | 小李はあなたに会いたくないのに、何の用で彼を探すのですか? |
Xiǎo Lǐ bù xiǎng jiàn nǐ, nǐ zhǎo tā gàn ma? | ||
代表例文358 | 你找小李干什么?-我要跟他一起玩游戏。 | あなたは小李を探して何をするのですか?— 彼と一緒にゲームをするつもりです。 |
Nǐ zhǎo Xiǎo Lǐ gàn shénme? — Wǒ yào gēn tā yìqǐ wán yóuxì. |
BP20-1 “有”を使った連動文
BP20-1-1
“有”を使った連動文の型
A(主)+“有”+B(目)+C(動フ)。(AにはCというBがいます/あります。)
BP20-1-2
意味上の分類
①BがCの目的語
- 我们的事业没有完成,还有很多事情要做。 ➡代表例文340
- Wǒmen de shìyè méiyǒu wánchéng, háiyǒu hěnduō shìqíng yào zuò.
- 私達の(社会的)事業は完成していません、まだ多くのことをやらなければなりません。
- 你有意见要跟我说,直接说吧。 ➡代表例文341
- Nǐ yǒu yìjiàn yào gēn wǒ shuō, zhíjiē shuō ba.
- 私に言いたい不満があるなら、直接言いなさいよ。
➁CがBを修飾
- 我没办法/无法解决这个问题。 ➡代表例文342
- Wǒ méi bànfǎ (wú fǎ) jiějué zhè ge wèntí.
- 私にはこの問題を解決するすべがありません。
“没办法/无法~”はもともと「~する方法がない」という意味ですが、「~するすべがない/~できない」という意味の慣用句としとよく使われます。
“无”は“没(有)”の文語で、現在では、四字熟語や慣用句で使われますが、“没(有)”のかわりに一般的に使われることはあまりありません。
さらに独立で使って、「しかたがない(さじを投げた)」という意味になることもあります。
- 对这种人真没办法。 ➡代表例文342
- Duì zhè zhǒng rén zhēn méi bànfǎ.
- この種の人間には本当にお手上げです。
- 现在我没有理由跟你一起生活了。我们离婚吧。 ➡代表例文343
- Xiànzài wǒ méiyǒu lǐyóu gēn nǐ yìqǐ shēnghuó le. Wǒmen líhūn ba.
- 今は私にはあなたと一緒に生活する理由がなくなりました。離婚しましょう。
➂BがCの主語
- 我有个儿子去城市打工。他就是农民工。 ➡代表例文344
- Wǒ yǒu ge érzi qù chéngshì dǎgōng. Tā jiù shì nóngmíngōng.
- 私には都市に行って(臨時的な仕事で)働いている息子がいます。彼は農民出稼ぎです。
- 他有一个偶然的碰见改变了他之后的命运。 ➡代表例文345
- Tā yǒu yígè ǒurán de pèngjiàn gǎibiàn le tā zhī hòu de mìngyùn.
- 1つの偶然の出会いが彼のその後の運命を変えました。
“有”を使った連動文は、「~という~がいる/ある」と訳します。つまり、後ろの動詞フレーズを先に言うわけです。
中国語でも動詞フレーズを前に持ってくることはできます。例えば、代表例文343は次のようになります。
现在我没有跟你一起生活的理由了。我们离婚吧。(△)
ただ、中国語では“有”と目的語の間に修飾語が入るのをまどろっこしいと感じるのか、動詞フレーズを後ろに持ってくる場合が多く見られます。
代表例文342のように“有”を使った構文が1つの慣用句となっているときは、動詞フレーズを前にもってくるとはできません。
我没/无解决这个问题的办法/法。(×)
BP20-1-3
形式で分類すると、上の①②は前の動詞と後ろの動詞の主語が同じタイプの連動文、➂は前の動詞の目的語が後ろの動詞の主語になるタイプの連動文になります。
後者のタイプの連動文を特に「兼語文」と言います。
BP18-3で学習した使役文も「兼語文」になります。
- 大夫嘱咐他立刻戒酒戒烟。 ➡代表例文346
- Dàifu zhǔfù tā lìkè jièjiǔ jièyān.
- 医者は彼にすぐに禁煙禁酒するよう言い聞かせました。
BP20-2 “有些人~”
BP20-2-1
中国語では、“有些人~”で始まる文をよく見ます。
- 有些人明天要去游行。 ➡代表例文347
- Yǒuxiē rén míngtiān yào qù yóuxíng.
- 一部の人は明日デモに行きます。
辞書を引くと、“有些”は「一部の、いくつかの/幾人かの」という意味になっています。“有些”は実は“有一些”の数詞“一”が省略されたものです。では、“有”をとって端的に“一些”から文を始めることはできないのでしょうか。
一些人明天要去游行。(△)
日常の会話の中で、こういう言い方をすることもあるかもしれませんが、前に“有”をつけることが多いようです。
BP18-2で学習したように、中国語では「主語-述語」の関係を「テーマー説明」の関係と考えます。まず、なにか特定の生き物/物に注目して、それを主語(「テーマ」)にします。ですから、主語に“一些人”のような不特定のものを持ってくると、居心地が悪いわけです。
そこで、“有”を使った連動文(BP20-1-2➂)を使います。“有”の主語は、話し手と聞き手にとりその範囲が明らかで、かつ、重要度が低いため省略されます。たとえば、代表例文347で言えば、“(一)些人(「一部の人」)”がどんな全体の一部かが明らかで、かつ、言いたいことは彼らが「明日デモに行く」ということなので、“有”の主語は省略されます。
この“有些人~”という言い方は非常に使い勝手のいいものです。まず、“些”の部分を変えてやるだけで、人数を自由自在にプラス/マイナスすることができます。
有大部分人~ yǒu dà bùfèn rén ~:大部分の人は~
有很多人~ yǒu hěn duō rén ~:多くの人は~
有部分人~ yǒu bùfèn rén ~:一部の人は~
有些人~ yǒu xiē rén ~:~する人もいる
没有人~ méiyǒu rén ~:~する人はいない
もう1つのメリットは、匿名性を保てるということです。
- 其实有些家长反对学校的新校规。 ➡代表例文348
- Qíshí yǒu xiē jiāzhǎng fǎnduì xuéxiào de xīn xiàoguī.
- 実は一部の保護者は学校の新しい校則に反対しています。
この文では、「新しい校則」に反対している保護者が誰なのか、話し手は知っているはずです。しかし、個人名を挙げてしまうと、その人に迷惑がかかってしまうかもしれません。そこで、「反対している人が何人かいる」ということだけをやんわりと伝えるために、“有些人~(何人かの人が〜)”という表現を使っています。
BP20-3 反語文
「~か?/ではないか?」という疑問文の形で、「~ではない/~だ」という意味を強調するような文を「反動文」と言います。反動文は疑問文の形を借りるので、特定の慣用句以外、それが疑問文なのか、反動文なのかよく迷います。結局、前後の文脈、話し手の口調で判断するしかありません。
BP20-3-1
“不是~吗?”:「~ではないですか?(~ですよね。)」
- 你又醉酒大出了洋相。我不是重复地劝你要戒酒吗? ➡代表例文349
- Nǐ yòu zuì jiǔ dà chū le yángxiàng. Wǒ bú shì chóngfù de quàn nǐ yào jiè jiǔ ma?
- あなたはまた酔って大醜態をさらしましたね。私は繰り返しあなたに禁酒するよう言わなかったですか(言いましたよね)?
BP20-3-2
“~不就行了吗?”:「~すればいいではないですか?(~すればいいですよね。)」
- 我老婆病了,谁给我做饭呢?-你自己做就行了。 ➡代表例文350
- Wǒ lǎopó bìng le, sheí gěi wǒ zuò fàn ne?
- 家内が病気になった、誰が私の飯を作ってくれるのだろう?-自分で作ればいいでしょ。
- 我老婆病了,谁给我做饭呢?-你自己做不就行了吗? ➡代表例文350
- Wǒ lǎopó bìng le, sheí gěi wǒ zuò fàn ne? – Nǐ zìjǐ zuò bú jiù xíng le ma?
- 家内が病気になった、誰が私の飯を作ってくれるのだろう?-自分でつくればいいじゃないか(いいにきまってる)?
この“~不就行了吗?”は“不是~吗?”の応用で、“~就行了”を反語文にして意味を強調しています。
BP20-3-3
“难道~吗/不成?”:「~とでも言うのですか?(まさか~ではないですよね。)」
副詞“难道”は、文頭にも動詞の前にも置かれます。
- (文頭)难道你这样做是为我好吗? ➡代表例文351
- Nándào nǐ zhèyàng zuò shì wèi wǒ hǎo ma?
- あなたがこうしたのは私のためだとでも言うのですか(そんなことはありません)?
- (動詞の前)这难道是偶发事件吗? ➡代表例文351
- Zhè nándào shì ǒufā shìjiàn ma?
- 偶発事件だとでもいうのですか(そんなことはありません)?
BP20-3-4
“何必~?”:「~するどんな必要がありますか?(~する必要などありませんよね。)」
この“何必~?”は文語で、ことわざなどでよく使われます。
- 早知今日,何必当初。 ➡代表例文352
- Zǎozhī jīnrì, hébì dāngchū.
- 早くに今こうなることを知っていれば、あのときそうするどんな必要があったのでしょう(そんな必要はありません)?
しかし、単独になると、日常生活でもよく使われます。
- 你们为这么点小事儿吵架,何必呢? ➡代表例文352
- Nǐmen wèi zhème diǎn xiǎo shìr chǎojià, hébì ne?
- あなたたちこんなささいなことで喧嘩して、どんな必要があるのですか(そんな必要はありません)。
BP20-3-5
“~,何况~?”:「~ですら~なのに、~はなおさらです。」
- 这个东西大人也搬不动,何况小孩儿呢? ➡代表例文353
- Zhè ge dōngxi dàrén yě bān bú dòng, hékuàng xiǎoháir ne?
- これは大人でも運べないのだから、子供が運べないのは当然です。
BP20-3-6
疑問詞も反語文でよく使われます。
“谁~?”:「誰が~しますか?(誰も~しません。)」
- 谁知道什么时候日本发生下次大地震? ➡代表例文354
- Sheí zhīdào shénme shíhòu Rìběn fāshēng xià cì dà dìzhèn?
- いつ日本に次の大地震が発生するか誰が知っているでしょうか(誰も知りません)?
BP20-3-7
“哪儿/怎么能~?”:「どうして~ができるのですか?(~などできません。)」
“怎么”はいぶかり・詰問のニュアンスを含んだ理由を聞く疑問詞でした(BP09-3-2)。この“怎么”と「道理上~できる」という意味の助動詞“能”(BP11-2-3)を連用すると、「どうして~できるのか(~などできない)」という反語文になります。
また、“怎么”の代わりに場所を聞く疑問詞“哪儿”(BP07-3-3)を使うと口調がもっときつくなります。「どこに~していい道理があるの?」といったニュアンスでしょうか。もちろん、場所を聞く機能は失われています。
- 朋友陷入了困境,你哪儿/怎么能看着不管呢? ➡代表例文355
- Péngyǒu xiànrù le kùnjìng, nǐ nǎr / Zěnme néng kàn zhe bù guǎn ne?
- 友達が苦境に陥っているのに、あなたはどうして見て見ぬ振りができるのですか(できないです)?
BP20-3-8
“有什么~?”:「~してどんな~があるのですか?(~してもいかなる~もありません。)」
- 吸烟对身体有什么好处? ➡代表例文356
- Xī yān duì shēntǐ yǒu shénme hǎo chù?
- 喫煙は体にどんなメリットがあると言うのですか(何もないです)?
BP20-3-9
“~干什么/干吗?”:「~して何をするのですか?(~する必要などありません。)」
“~干什么?”はもともとは、行為の目的を聞く連動文です(BP04-6-2)。“干吗”は“干什么”のより口語的な言い方です。
- 你找小李干什么/干吗?-我要跟小李借钱。 ➡代表例文358
- Nǐ zhǎo xiǎo Lǐ gàn shénme / Gàn ma? – Wǒ yào gēn xiǎo Lǐ jiè qián.
- あなたは李君のところに行って何をするつもりですか?-私は李君からお金を借りるつもりです。
この“干什么/干吗”は、文脈・口調により反語文になります。
- 我要找小李借钱。-他也没有钱。你找他干什么/干吗呀? ➡代表例文357
- Wǒ yào zhǎo xiǎo Lǐ jiè qián. – Tā yě méiyǒu qián. Nǐ zhǎo tā gàn shénme/ Gàn ma?
- 私は李君のところに行ってお金を借ります。-彼もお金がありません。彼のところに行って何するつもりですか(何にもなりません)?
【代表例文の応用】
応用例文340-1 | 我这学期有很多书要读。 | 今学期、私は読まなければならない本がたくさんあります。 |
Wǒ zhè xuéqī yǒu hěn duō shū yào dú. | ||
応用例文340-2 | 这个问题有很多方面需要考虑。 | この問題は多くの側面を考慮する必要がある。 |
Zhège wèntí yǒu hěn duō fāngmiàn xūyào kǎolǜ. | ||
応用例文340-3 | 学校里有许多活动等待大家参与。 | 学校には多くの活動があり、みんなの参加を待っている。 |
Xuéxiào lǐ yǒu xǔduō huódòng děngdài dàjiā cānyù. | ||
応用例文341-1 | 你是不是有问题要问我? | あなたは私に質問がありますか? |
Nǐ shì bù shì yǒu wèntí yào wèn wǒ? | ||
応用例文341-2 | 公司有几个项目月底要结项,大家抓紧时间,争取不要延期。 | 会社には月末に終了するプロジェクトがいくつかあり、みんな時間を惜しんで作業を進め、遅延しないよう努めている。 |
Gōngsī yǒu jǐ gè xiàngmù yuèdǐ yào jiéxiàng, dàjiā zhuājǐn shíjiān, zhēngqǔ bú yào yánqī. | ||
応用例文341-3 | 他有话要对你说,快去吧。 | 彼はあなたに話があるから、早く行きなさい。 |
Tā yǒu huà yào duì nǐ shuō, kuài qù ba. | ||
応用例文342-1 | 我没有办法(无法)解决这个问题。/这类问题真的很难解决。 | 私にはこの問題を解決する方法がありません。/この類の問題は本当に解決が難しいです。 |
Wǒ méiyǒu bànfǎ (wúfǎ) jiějué zhège wèntí. / Zhè lèi wèntí zhēn de hěn nán jiějué. | ||
応用例文342-2 | 他没有时间(无法)完成这么多任务。/这类任务真是让人头痛。 | 彼にはこんなに多くの任務をこなす時間(能力)がない。/ この種の任務は本当に頭が痛くなる。 |
Tā méiyǒu shíjiān (wúfǎ) wánchéng zhème duō rènwu. / Zhè lèi rènwu zhēn shì ràng rén tóutòng. | ||
応用例文342-3 | 她没有兴趣参与这项活动。/这种活动让她感到无聊。 | 彼女はこの活動に興味がない。/こういう活動は退屈に感じる。 |
Tā méiyǒu xìngqù cānyù zhè xiàng huódòng. / Zhè zhǒng huódòng ràng tā gǎndào wúliáo. | ||
応用例文343-1 | 我现在没有理由继续相信你了。 | 私はもうあなたを信じ続ける理由がありません。 |
Wǒ xiànzài méiyǒu lǐyóu jìxù xiāngxìn nǐ le. | ||
応用例文343-2 | 我今天没有时间陪你,你自己去吧。 | 今日はあなたに付き合う時間がないから、自分で行って。 |
Wǒ jīntiān méiyǒu shíjiān péi nǐ, nǐ zìjǐ qù ba. | ||
応用例文343-3 | 我没有理由也无法改变别人的想法。 | 私には理由もないし、人の考えを変えることもできない。 |
Wǒ méiyǒu lǐyóu yě wúfǎ gǎibiàn biérén de xiǎngfǎ. | ||
応用例文344-1 | 我有一个朋友在外地工作,他是一名医生。 | 私には地方で働いている友人がいて、彼は医者です。 |
Wǒ yǒu yí gè péngyǒu zài wàidì gōngzuò, tā shì yì míng yīshēng. | ||
応用例文344-2 | 我有一只特别贪吃的小猫。 | 私はとても食いしん坊な子猫を飼っている。 |
Wǒ yǒu yì zhī tèbié tānchī de xiǎo māo. | ||
応用例文344-3 | 我有一个朋友特别喜欢看武侠小说。 | 私には武侠小説が大好きな友達がいる。 |
Wǒ yǒu yí ge péngyǒu tèbié xǐhuān kàn wǔxiá xiǎoshuō. | ||
応用例文345-1 | 她有一次意外地认识了一个消防员。 | 彼女はある時偶然消防士と知り合いました。 |
Tā yǒu yí cì yìwài de rènshi le yí gè xiāofángyuán. | ||
応用例文345-2 | 我们之间有一些误会让我们的关系变得有点儿尴尬。 | 私たちの間にはいくつか誤解があり、それが関係を少しぎこちなくしている。 |
Wǒmen zhījiān yǒu yìxiē wùhuì ràng wǒmen de guānxì biàn de yǒu diǎnr gāngà. | ||
応用例文345-3 | 他有一次经历,改变了他对这项研究的看法。 | ある経験によって、彼の研究に対する見方が変わった。 |
Tā yǒu yí cì jīnglì, gǎibiàn le tā duì zhè xiàng yánjiū de kànfǎ. | ||
応用例文346-1 | 老师鼓励她坚持写作。 | 先生は彼女に書き続けるよう励ましました。 |
Lǎoshī gǔlì tā jiānchí xiězuò. | ||
応用例文346-2 | 他告诫我不要轻易相信别人。 | 彼は私に、他人を簡単に信じないようにと戒めた。 |
Tā gàojiè wǒ bú yào qīngyì xiāngxìn biérén. | ||
応用例文346-3 | 父母希望我好好学习,考上好大学。 | 両親は、私が一生懸命勉強して良い大学に合格することを望んでいる。 |
Fùmǔ xīwàng wǒ hǎohǎo xuéxí, kǎoshàng hǎo dàxué. | ||
応用例文347-1 | 有些人喜欢喝咖啡,有些人喜欢喝茶。 | コーヒーが好きな人もいれば、お茶が好きな人もいます。 |
Yǒu xiē rén xǐhuān hē kāfēi, yǒu xiē rén xǐhuān hē chá. | ||
応用例文347-2 | 有些人不吃早餐就去上班。 | 朝食を食べずに出勤する人もいる。 |
Yǒuxiē rén bù chī zǎocān jiù qù shàngbān. | ||
応用例文347-3 | 有些人一旦错过就不再。 | 一度逃したら二度と戻らない人もいる。 |
Yǒuxiē rén yídàn cuòguò jiù bú zài. | ||
応用例文348-1 | 有些员工反对这项新制度。 | 一部の社員はこの新制度に反対しています。 |
Yǒu xiē yuángōng fǎnduì zhè xiàng xīn zhìdù. | ||
応用例文348-2 | 有些市民支持政府的环保政策。 | 一部の市民は政府の環境保護政策を支持している。 |
Yǒuxiē shìmín zhīchí zhèngfǔ de huánbǎo zhèngcè. | ||
応用例文348-3 | 有些议员对政府预算案表示认同,但也有些议员提出了异议。 | 一部の議員は政府予算案に賛成し、他の議員は異議を唱えた。 |
Yǒuxiē yìyuán duì zhèngfǔ yùsuàn àn biǎoshì rèntóng, dàn yě yǒuxiē yìyuán tíchū le yìyì. | ||
応用例文349-1 | 你迟到了半个小时。我不是告诉你要早点出门了吗? | あなたは30分遅刻しました。早く家を出なさいと言わなかったですか? |
Nǐ chídào le bàn gè xiǎoshí. Wǒ bú shì gàosu nǐ yào zǎo diǎn chūmén le ma? | ||
応用例文349-2 | 这家餐厅的菜真难吃,我不是早就说过不要来这里吃饭吗? | このレストランの料理は本当にまずい。私は前からここで食べないほうがいいと言ってたでしょう? |
Zhè jiā cāntīng de cài zhēn nánchī, wǒ bú shì zǎo jiù shuō guò bú yào lái zhèlǐ chīfàn ma? | ||
応用例文349-3 | 这件事你居然不知道?我不是已经通知大家了吗? | このことをあなたが知らないなんて?私はもうみんなに知らせたはずだよ? |
Zhè jiàn shì nǐ jūrán bù zhīdào? Wǒ bú shì yǐjīng tōngzhī dàjiā le ma? | ||
応用例文350-1 | 钱没了,再挣不就行了吗? | お金がなくなったら、また稼げばいいじゃないですか。 |
Qián méi le, zài zhèng bú jiù xíng le ma? | ||
応用例文350-2 | 电脑坏了,你拿去修不就行了吗? | パソコンが壊れたなら、修理に持って行けばいいじゃないか。 |
Diànnǎo huài le, nǐ ná qù xiū bú jiù xíng le ma? | ||
応用例文350-3 | 房间太乱,你收拾一下不就行了吗? | 部屋が散らかっているんだから、ちょっと片付ければいいじゃない? |
Fángjiān tài luàn, nǐ shōushi yíxià bú jiù xíng le ma? | ||
応用例文351-1 | 你难道没听见我刚才说的话吗?/难道你没听见我刚才说的话吗? | まさか私がさっき言ったことを聞いていないのですか? |
Nǐ nándào méi tīngjiàn wǒ gāngcái shuō de huà ma? / Nándào nǐ méi tīngjiàn wǒ gāngcái shuō de huà ma? | ||
応用例文351-2 | 我难道不想解决这个问题吗?/难道我不想解决这个问题吗? | 私がこの問題を解決したくないとでも言うのか? |
Wǒ nándào bù xiǎng jiějué zhège wèntí ma? / Nándào wǒ bù xiǎng jiějué zhège wèntí ma? | ||
応用例文351-3 | 这次事故难道只是一个巧合吗?/难道这次事故只是一个巧合吗? | 今回の事故は本当に偶然なのか?/偶然だとでも言うのか? |
Zhè cì shìgù nándào zhǐ shì yí gè qiǎohé ma? / Nándào zhè cì shìgù zhǐ shì yí gè qiǎohé ma? | ||
応用例文352-1 | 既然你不喜欢这个工作,何必勉强自己呢?/你已经决定辞职了,何必还要纠结呢? | この仕事が嫌いなら、無理をする必要はないでしょう?/すでに退職を決めたのに、なぜまだ悩むのですか? |
Jìrán nǐ bù xǐhuān zhège gōngzuò, hébì miǎnqiǎng zìjǐ ne? / Nǐ yǐjīng juédìng cízhí le, hébì hái yào jiūjié ne? | ||
応用例文352-2 | 早知道他是那样的人,你当初何必相信他?/他已经背叛你了,何必再给他机会呢? | 彼がそんな人だと早くから分かっていたなら、最初から信じる必要があったのか? / 彼はすでにあなたを裏切ったのだから、なぜまたチャンスを与える必要があるのか? |
Zǎo zhīdào tā shì nàyàng de rén, nǐ dāngchū hébì xiāngxìn tā? / Tā yǐjīng bèipàn nǐ le, hébì zài gěi tā jīhuì ne? | ||
応用例文352-3 | 事情已经解决了,何必再争论?/你明知道错了,何必找借口,不认错呢? | もう解決したことなのに、なぜまだ議論するの?/あなたは間違っていると分かっているのに、どうして言い訳して認めないの? |
Shìqíng yǐjīng jiějué le, hébì zài zhēnglùn? / Nǐ míng zhīdào cuò le, hébì zhǎo jièkǒu, bú rèn cuò ne? | ||
応用例文353-1 | 这道数学题连老师都觉得难,何况我们学生呢? | この数学の問題は先生でさえ難しいと感じるのに、ましてや私たち学生ならなおさらです。 |
Zhè dào shùxué tí lián lǎoshī dōu juéde nán, hékuàng wǒmen xuéshēng ne? | ||
応用例文353-2 | 这么冷的天,北方人都觉得冷,何况南方人呢? | こんな寒い日は北方の人でも寒いと感じるのに、まして南方の人ならなおさらだ。 |
Zhème lěng de tiān, Běifāng rén dōu juéde lěng, hékuàng Nánfāng rén ne? | ||
応用例文353-3 | 他连自己都照顾不好,何况是照顾孩子? | 彼は自分の面倒さえ見られないのに、子どもの世話なんてできるわけがない。 |
Tā lián zìjǐ dōu zhàogù bù hǎo, hékuàng shì zhàogù háizi? | ||
応用例文354-1 | 谁愿意在这么恶劣的环境下工作? | 誰がこんな劣悪な環境で働きたいと思いますか? |
Shéi yuànyì zài zhème èliè de huánjìng xià gōngzuò? | ||
応用例文354-2 | 他的奇怪行为,有谁能理解呢? | 彼の奇妙な行動を誰が理解できるだろうか? |
Tā de qíguài xíngwéi, yǒu shéi néng lǐjiě ne? | ||
応用例文354-3 | 谁还记得十年前发生的事情? | 誰が十年前の出来事をまだ覚えているだろうか? |
Shéi hái jìde shí nián qián fāshēng de shìqíng? | ||
応用例文355-1 | 你明明知道他在撒谎,怎么还相信他呢? | あなたは彼が嘘をついていると分かっているのに、なぜまだ信じるのですか? |
Nǐ míngmíng zhīdào tā zài sāhuǎng, zěnme hái xiāngxìn tā ne? | ||
応用例文355-2 | 你太小看我了,我怎么会跟孩子抢零食呢? | あなたは私を甘く見すぎだ。どうして子どもとお菓子を取り合うなんてことがあるだろうか? |
Nǐ tài xiǎokàn wǒ le, wǒ zěnme huì gēn háizi qiǎng língshí ne? | ||
応用例文355-3 | 事情还没有弄清楚,你怎么能随便下结论呢? | まだ事実がはっきりしていないのに、どうして軽率に結論を出せるの? |
Shìqíng hái méiyǒu nòng qīngchǔ, nǐ zěnme néng suíbiàn xià jiélùn ne? | ||
応用例文356-1 | 你谁这么少,对身体有什么好处? | あなたはそんなに睡眠が少なくて、体に何の良いことがありますか? |
Nǐ shuì zhème shǎo, duì shēntǐ yǒu shénme hǎochù? | ||
応用例文356-2 | 他犯错,你气成这样,生气对你有什么好处? | 彼が間違いをしたからといって、そんなに怒ってもあなたに何の得があるの? |
Tā fàn cuò, nǐ qì chéng zhèyàng, shēngqì duì nǐ yǒu shénme hǎochu? | ||
応用例文356-3 | 你总是抱怨生活,抱怨有什么用? | 君はいつも生活に文句を言ってるけど、文句を言って何の役に立つの? |
Nǐ zǒng shì bàoyuàn shēnghuó, bàoyuàn yǒu shénme yòng? | ||
応用例文357-1 | 你已经知道答案了,为什么/干吗还要继续问? | あなたはすでに答えを知っているのに、なぜまだ聞き続けるのですか? |
Nǐ yǐjīng zhīdào dá’àn le, wèishénme/gànma hái yào jìxù wèn? | ||
応用例文357-2 | 他不想见你,你还找他干吗? | 彼はあなたに会いたくないのに、なぜまだ探すの? |
Tā bù xiǎng jiàn nǐ, nǐ hái zhǎo tā gànma? | ||
応用例文357-3 | 事情已经过去这么久了,你反复说是要干什么/干吗? | もうそんなに昔の話を繰り返して、いったい何がしたいの? |
Shìqíng yǐjīng guòqù zhème jiǔ le, nǐ fǎnfù shuō shì yào gànshénme / gànma? | ||
応用例文358-1 | 你去那么远的地方干什么/干吗呀? | あなたはそんなに遠くの場所へ何をしに行くのですか? |
Nǐ qù nàme yuǎn de dìfāng gànshénme/gànma ya? | ||
応用例文358-2 | 你这么晚还不回家,想干什么/干吗? | こんな遅くまで帰らずに、何をしようとしているの? |
Nǐ zhème wǎn hái bù huí jiā, xiǎng gàn shénme / gànma? | ||
応用例文358-3 | 今天这么冷,你干吗不多穿点呢? | 今日はこんなに寒いのに、なぜもっと着込まないの? |
Jīntiān zhème lěng, nǐ gànma bù duō chuān diǎn ne? |
【新出単語】 基本単語28語 その他101語 合計129語
780 | 上市 | shàngshì | 動詞 | 上場する(株式市場)/市場に出る |
781 | 目标 | mùbiāo | 名詞 | 目標 |
782 | 达成 | dáchéng | 動詞 | 達成する |
783 | 几句话 | jǐ jù huà | 名詞句 | 数言、少しの言葉 |
784 | 没办法 | méi bànfǎ | フレーズ | 方法がない、仕方がない |
785 | 理由 | lǐyóu | 名詞 | 理由、根拠 |
786 | 不同意 | bù tóngyì | 動詞 | 同意しない |
787 | 儿子 | érzi | 名詞 | 息子(※前に出た可能性あり) |
788 | 大城市 | dà chéngshì | 名詞 | 大都市 |
789 | 打工 | dǎgōng | 動詞 | 出稼ぎする、アルバイトする |
790 | 改变 | gǎibiàn | 動詞 | 変える、変わる |
791 | 命运 | mìngyùn | 名詞 | 運命 |
792 | 有些人 | yǒuxiē rén | 名詞句 | ある人々 |
793 | 看热闹 | kàn rènao | 動詞句 | 面白がって見る、野次馬する |
794 | 家长 | jiāzhǎng | 名詞 | 保護者、親 |
795 | 反对 | fǎnduì | 動詞 | 反対する |
796 | 校规 | xiàoguī | 名詞 | 校則 |
797 | 出洋相 | chū yángxiàng | 成語 | 醜態をさらす、恥をかく |
798 | 老婆 | lǎopo | 名詞 | 妻(口語) |
799 | 不就行了 | bú jiù xíng le | フレーズ | それでいいじゃないか(反語的強調) |
800 | 难道 | nándào | 副詞(反語) | まさか~か?(強い疑問) |
801 | 为我好 | wèi wǒ hǎo | フレーズ | 私のためを思って |
802 | 偶然 | ǒurán | 形容詞/名詞 | 偶然の、たまたまのこと |
803 | 早知今日,何必当初 | zǎo zhī jīnrì, hébì dāngchū | 成語 | 後悔先に立たず |
804 | 吵架 | chǎojià | 動詞 | 口げんかする |
805 | 何必 | hébì | 副詞 | ~する必要があるのか(強調疑問) |
806 | 搬不动 | bān bu dòng | 動詞補語 | 運べない、持ち上げられない |
807 | 何况 | hékuàng | 接続詞 | ~まして、~はなおさら |
808 | 谁知道 | shéi zhīdào | フレーズ | 誰が知っているか(=誰も分からない) |
809 | 下次 | xiàcì | 名詞 | 次回、今度 |
810 | 地震 | dìzhèn | 名詞 | 地震(※再掲ありだが今回は「大地震」で出現) |
811 | 陷入 | xiànrù | 動詞 | 陥る、落ちる(困難な状況に) |
812 | 困境 | kùnjìng | 名詞 | 困難な状況、窮地 |
813 | 看着不管 | kànzhe bùguǎn | フレーズ | 見て見ぬふりをする |
814 | 吸烟 | xīyān | 動詞 | 喫煙する |
815 | 好处 | hǎochu | 名詞 | 利点、良い点 |
816 | 干吗 | gànmá | 疑問詞(口語) | なんで?なぜ?(=干什么) |
817 | 玩游戏 | wán yóuxì | 動詞句 | ゲームをする |
注 BP11から、本文・練習問題に出てくる単語以外に、約15語ずつ、基本単語を追加しています。BP20では、“主人”以下が追加の基本単語になります。しっかり学習しましょう。