【練習問題】 1.17問 2.10問 3.1問 合計28問
※赤字は新出単語です。文法理論ページ最下部の単語リストにまとめてあります。
1.
(1)~(17)の日本語の意味に合う中国語を、①~④の中から1つ選びなさい。
(1) 山は高く、道は険しく、(道のりは)困難が少なくありません。
①山又高,路又滑,困难不少。
②山又高,路又滑,困境重重。
③山又高,路既滑,困境不少。
④山又高,路既滑,困难重重。
(2) 天気は寒かったり、暑かったりで、(私は)どんな服を着ればいいのでしょう?
①天气一会儿冷,一会儿热,我穿着什么衣服就好呢?
②天气又冷,又热,我穿着什么衣服才好呢?
③天气一会儿冷,一会儿热,我穿什么衣服才好呢?
④天气又冷,又热,我穿什么衣服就好呢?
(3) 車を運転しているとき、前方に突然子供が現れたら、あなたはどうしますか(どうすべきですか?)
①你开着车的时候,前面突然出现这个孩子,你该怎么办?
②你开着车的时候,前面突然出现一个孩子,你该怎么样?
③你在开车的时候,前面突然出现这个孩子,你该怎么样?
④你在开车的时候,前面突然出现一个孩子,你该怎么办?
(4) (私達は)先に駅まで行って、それからホテルに帰って来ましょう。
①我们先到车站来,再然后回饭店去。
②我们先到车站去,然后再回饭店来。
③我们先到来车站,然后再回去饭店。
④我们先到去车站,再然后回来饭店。
(5) 夏休みが終わったあと、私は英語を勉強することになっています。
①暑假结束的时候,我快学习英文了。
②暑假结束之后,我快学习英文。
③暑假结束之后,我就要学习英文了。
④暑假结束的时候,我就要学习英文。
(6) パソコンが直って(パソコンをうまく直すことができて)、彼はやっと気が楽になりました。
①直到把电脑修好了,他心里才轻松下来。
②直到把电脑修好了,他心里就轻松下去。
③直到把电脑修不了,他心里就轻松下来。
④直到把电脑修不了,他心里才轻松下去。
(7) この子供はまだ6歳なのに、もうかなりの(少なからぬ)字を知っている。
①这个孩子就六岁,才认得不少汉字。
②这个孩子就六岁,才认得不少的汉字了。
③这个孩子才六岁,就认得不少的汉字。
④这个孩子才六岁,就认得不少汉字了。
(8) 彼は結婚相手としてはうってつけです(ふさわしいことこのうえない)。
①他作为一个结婚的对方再适合不过了。
②他作为一个结婚的对象再适合不过。
③他作为一个结婚的对象再合适不过了。
④他作为一个结婚的对方再合适不过。
(9) 喫煙は自分を害するだけでなく、さらに他人も害します。
①吸烟不仅有害于自己,还有害于别人。
②吸烟不仅有利于自己,更有利于别人。
③吸烟不仅有利于别人,还有利于自己。
④吸烟不仅有害于别人,更有害于自己。
(10) 上に述べた何点かの注意事項以外に、もう1点付け加えておきます。
①除了上述几点注意事项以内,再补充一些。
②除了上述多少点注意事项以内,再补充一点。
③除了上述多少点注意事项以外,再补充一些。
④除了上述几点注意事项以外,再补充一点。
(11) わたしはただちょっと言ってみただけです、(あなたは)そんなに真に受ける必要があるのですか(全くないですよね)?
①我只不过是随时说说而已,何况你那么认真呢?
②我只过是随时说说而已,何必你那么认真呢?
③我只不过是随便说说而已,何必你那么认真呢?
④我只过是随便说说而已,何况你那么认真呢?
(12) 駅まで、あなたは歩きで行きますか、それとも、乗り物で行きますか?
①到车站,你是步行去,或者开车去?
②到车站,你是步行去,还是坐车去?
③到车站,你是去步行,还是去开车?
④到车站,你是去步行,或者去坐车?
(13) この子供はちょっといたずらなだけで、決して少しも言うことを聞かない(少しの言うことも聞かない)というわけではありません。
①这个孩子只是淘气一点儿,并不是一些话不听。
②这个孩子而是淘气一点儿,并不是一些话都不听。
③这个孩子只是淘气一点儿,并不是一点儿话都不听。
④这个孩子而是淘气一点儿,并不是一点儿话不听。
(14) 明日は、故宮博物院に行くか、万里の長城に行くか(のどちらかです)、もう(時間も)遅くなったことだし、(私達は)さっさと決めましょう。
①明天要么去故宫,要么去长城,时间差不多了,我们尽早决定吧。
②明天不是去故宫,就是去长城,时间晚了,我们尽早决定吧。
③明天不是去故宫,就是去长城,时间差不多了,我们赶紧决定吧。
④明天要么去故宫,要么去长城,时间晚了,我们赶紧决定吧。
(15) 去年(私が)北京に出張に行ったとき、(やり)終わらないことがいくつかあったので、3日多く滞在しました。
①去年我去北京出差的时候,因为有些事没办完,因此多呆了三天了。
②去年我去北京出差的时候,因为有些事没办完,所以多呆了三天。
③去年我去北京出差的时候,因此有些事没办完了,所以多呆了三天。
④去年我去北京出差的时候,因为有些事没办完了,所以多呆了三天了。
(16) この映画が(みんなに)人気があるのは、その内容がリアルだからです。
①这部电影之所以受到大家的欢迎,正是因为它内容很真实。
②这部电影之所以受到观众的欢迎,正是因为它内容很事实。
③这部电影所以受到观众的欢迎,正是因为它内容很真实。
④这部电影所以受到大家的欢迎,正是因为它内容很事实。
(17) ことはすでに終わっているのだから、あなたはなおこれを取り上げてどうするのですか(どうにもならないですよね)?
①因为事情已经过去了,你为什么还提它?
②因为事情已经过去,你还提它干什么?
③既然事情已经过去了,你还提它干什么?
④既然事情已经过去,你为什么还提它?
2.
(1)~(10)の日本語を中国語に訳しなさい。
(1) 列車の発車寸前、私達はプラットホームに(駆けて)着き、もう少しで乗り遅れるところでした。
(2) (私は)原稿を書き終わったので、次は校正をします。
(3) この戦争がまだ終わらないのに、続けて他の地域でまたもう1つの戦争が勃発した。
(4) 今私は忙しくててんてこ舞いなので、このことは(私達は)ひとまず置いておいて、明日またやりましょう。
(5) 現在彼はお金に困っていないだけでなく、少なからぬ預金もあります。/現在彼はお金に困っていません、それにとどまらず、少なからぬ預金もあります。
(6) 彼の要求は決して多くはありません、ただ平等な扱いを希望しているだけです。/彼の要求は決して多くはありません、平等な扱いを希望する、ただそれだけです。
(7) 彼は地方政府の一小役人に過ぎないではないか?何かすごいところがあるのですか(なにもない➡たいしたもんでもない)?
(8) 飯を食らうことと寝ること以外、彼は何もやろうとしません、全くのごくつぶしです。
(9) 人の思想は決して生まれつき備わっているものではなく、社会実践の中から学び取るものです。
(10) 先生の指導が正しいので、生徒たちの成績はとんとん拍子に上がりました。
3.BP21からは、長文読解にも挑戦してみましょう。【新出単語】を見ながら、大体の意味が読み取れれば、それでかまいません。
随着中国的发展,西方和东方之间出现一些冲突了。这些冲突不仅仅是政治上、经济上、军事上的,其中还包括文化上的。比如,过去日本人只重视西医,如今对中医另眼相看了,因为中医对自然友好的想法更符合现在日本人的环境意识。这两种医学,虽然目的相同,那就是治病,但是实现目的的方法不同。西医重视分析,而中医则重视经验,其特点就是放弃分析自然,对人的身体进行对话,听取身体发来的信号,再从长时间积累的经验中找到最合适的药方。中医也有个坏处,那就是药效的速度比西医慢,但是中医和西医的关系并不是二选一,而是相辅相成的关系。国际上的大部分冲突只会带来灾难,而中医和西医的冲突等文化上的冲突让地球上的文化变得更加丰富多彩,对我们来说,这算是一件大好事。
【解答と解説】
1.
(1)① ➡BP23-2
- 山又高,路又滑,困难不少。
- Shān yòu gāo, lù yòu huá, kùnnán bù shǎo.
- 山は高く、道は険しく、(道のりは)困難が少なくありません。
①正解。
②「困難」は名詞“困难”になります。“困境”は「苦境」という意味になります。「少なくない」は形容詞“不少”になります。“重重”は「(困難・不愉快などが)重なる」という意味になります。
➂“又~,又~”は、“既~,又~”とも言うことができます。しかし、“又~,既~”とは言うことはできません。また、②参照。
④➂②参照。
(2)➂ ➡BP23-2
- 天气一会儿冷,一会儿热,我穿什么衣服才好呢?
- Tiānqì yīhuìr lěng, yīhuìr rè, wǒ chuān shénme yīfu cái hǎo ne?
- 天気は寒かったり、暑かったりで、(私は)どんな服を着ればいいのでしょう?
①「どんな服を着るか?」なので、“我穿什么衣服”になります。状態の持続のアスペクト助詞“着”はつけません。「~してこそ、はじめて」は副詞“才”になります。“就”では、「~して、それで」という意味になります。
②“又~,又~”では、「~であり、~でもある」と前者と後者が同時に存在します。問題文は「~したり、~したり」で、前者と後者が同時に存在するのではなく、頻繁に交代するということなので、“一会儿~,一会儿~”になります。また、①参照。
➂正解。
④➁①参照。
(3)④ ➡BP23-3
- 你在开车的时候,前面突然出现一个孩子,你该怎么办?
- Nǐ zài kāichē de shíhou, qiánmiàn túrán chūxiàn yí ge háizi, nǐ gāi zěnme bàn?
- 車を運転しているとき、前方に突然子供が現れたら、あなたはどうしますか(どうすべきですか?)
①“开(「(車を)運転する)”は動態動詞なので、「~している」は“(正)在~(呢)”になります。状態の持続のアスペクト助詞“着”をつけるのは、たとえば、“坐(「座っている」)”などの静態動詞になります。また、中間の文は現象文になるので、目的語は不特定なものになります。“这个孩子”では特定の者になってしまうので、“一个孩子”とします。
②①参照。また、「どうする」なので、“怎么办?”になります。決まり文句です。“怎么样?”は、前の文を受けて、「(これで)どうですか?」という意味になります。
➂①②参照。
④正解。
(4)② ➡BP23-4
- 我们先到车站去,然后再回饭店来。
- Wǒmen xiān dào chēzhàn qù, ránhòu zài huí fàndiàn lái.
- (私達は)先に駅まで行って、それからホテルに帰って来ましょう。
①「駅まで行く」「ホテルに帰ってくる」なので、それぞれ“到车站去”“回饭店来”になります。また、副詞“再”と“然后”を連用するときは、“然后再”の順序になります。
②正解。
➂単純方向補語“去/来”と目的語の関係は、目的語が場所のときは、目的語が前に来ます。また、①参照。
④➂①参照。
(5)➂ ➡BP23-4
- 暑假结束之后,我就要学习英文了。
- Shǔjià jiéshù zhīhòu, wǒ jiù yào xuéxí Yīngwén le.
- 夏休みが終わったあと、私は英語を勉強することになっています。
①「終わったあと」なので、“~之后”になります。“~的时候”は「~したとき」という意味になります。また、「~することになっている」は近い未来を表す“就要~了”になります。“快~了”も近い未来を表しますが、時間の経過とともに必然的に生じる事態に使います。たとえば、“春节(旧正月)”など。
②①参照。近い未来を表す表現は4つありますが、いずれも文末には変化の語気助詞“了”を付けます。
➂正解。
④①②参照。
(6)① ➡BP23-4
- 直到把电脑修好了,他心里才轻松下来。
- Zhídào bǎ diànnǎo xiū hǎo le, tā xīnlǐ cái qīngsōng xiàlái.
- パソコンが直って(パソコンをうまく直すことができて)、彼はやっと気が楽になりました。
①正解。
②「~になって、やっと」は“直到~,才~”になります。また、「気が楽になる」は形容詞“轻松”に「静止」のニュアンスの方向補語(派生義)“下来”をつけた“轻松下来”になります。
➂「直すことができた」なので、「動作が滞りなく済んだ」というニュアンスの結果補語“好”をつけた“修好”になります。“修不了”は可能補語で、「修理できない」という意味になります。また、①参照。
④➂①参照。
(7)④ ➡BP23-4
- 这个孩子才六岁,就认得不少汉字了。
- Zhège háizi cái liù suì, jiù rèn dé bù shǎo hànzì le.
- この子供はまだ6歳なのに、もうかなりの(少なからぬ)字を知っている。
①「まだ~なのに、もう~」は“才~,就~”になります。また、「6歳の時点でかなりの漢字を知っている」というより「6歳の時点でかなりの漢字を知っている状態になった」ことにおどろいているので、文末に変化の語気助詞“了”を付けます。
②①参照。また、フレーズが連体修飾語になるときは、原則構造助詞“的”をつけますが、“很多”“不少”はその例外になります。“的”はつけません。
➂②①参照。
④正解。
(8)➂ ➡BP23-4
- 他作为一个结婚的对方再合适不过。
- Tā zuòwéi yí ge jiéhūn de duìfāng zài héshì bùguò.
- 彼は結婚相手としてはうってつけです(ふさわしいことこのうえない)。
①「結婚相手」は“结婚的对象”になります。名詞“对象”は「対象」という意味の他に、「結婚・恋愛の相手」という意味があります。たとえば、“搞对象(「恋愛する」)”など。また、「~がふさわしい」は形容詞“合适”になります。“适合~”は、「~にふさわしい」という意味になります。
②①参照。また、“再~(形容詞)不过了/~(形容詞)的不能再~(同じ形容詞)了”で、「この上なく~だ」という意味になります。最後に変化の語気助詞“了”を付けます。
➂正解。
④①②参照。
(9)① ➡BP23-5
- 吸烟不仅有害于自己,还有害于别人。
- Xīyān bùjǐn yǒuhài yú zìjǐ, hái yǒuhài yú biérén.
- 喫煙は自分を害するだけでなく、さらに他人も害します。
①正解。
②“不但/不仅~,而且/还~”で「~だけでなく、~でもある」と言う意味になります。後文は接続詞“而且”か副詞“还”が来ます。“更”は来ません。また、「~を害する」なので、“有害于~”になります。“有利于~”は「~に利する」という意味になります。
➂②参照。また、問題文と“自己”“别人”の順序が逆になっています。
④➁➂参照。
(10)④ ➡BP23-5
- 除了上述几点注意事项以外,再补充一点。
- Chúle shàngshù jǐ diǎn zhùyì shìxiàng yǐwài, zài bǔchōng yìdiǎn.
- 上に述べた何点かの注意事項以外に、もう1点付け加えておきます。
①「~以外に」(添加)は“除了~以外”になります。“除了~以内”ではありません。また、“点”は数えられない名詞の不定量を表す数量詞“一点儿(「少しの」)”とは異なり、アイデアなど数えられる名詞の量詞で、あとの名詞は現れず、“一点(「1点」)”“两点(「2点」)”のように使います。「何点か」は“几点”、「1点」は“一点”になります。
➁①参照。「何点か」は“几点”になります。“多少点”は「何点も」という意味になります。
➂②①参照。
④正解。
(11)➂ ➡BP23-5
- 我只不过是随便说说而已,何必你那么认真呢?
- Wǒ zhǐ búguò shì suíbiàn shuō shuō éryǐ, hébì nǐ nàme rènzhēn ne?
- わたしはただちょっと言ってみただけです、(あなたは)そんなに真に受ける必要があるのですか(全くないですよね)?
①「ちょっと(思うままに)言う」は“随意说说”になります。「ちょっと」は動詞“说”の重ね型で表します。副詞“随时”は「いつでも」という意味になります。また、「~する必要があるのか(そんな必要は全くない)」という反語の慣用表現は“何必~?”になります。“何况~”は、よく介詞“连”を使ったとりたて表現と連用して、“连~都/也~,何况~”で、「~さえ~なのに、ましてや~はもちろんだ」という意味になります。
➁「ただ~にすぎない」は“只不过~而已/罢了”になります。また、①参照。
➂正解。
④➁①参照。
(12)② ➡BP23-6
- 到车站,你是步行去,还是坐车去?
- Dào chēzhàn, nǐ shì bùxíng qù, hái shì zuò chē qù?
- 駅まで、あなたは歩きで行きますか、それとも、乗り物で行きますか?
①「~か、それとも~か?」という選択疑問文なので、“(是)~,还是~?”になります。“~,或者~”は「~か、または、~だ」という意味になります。また、「乗り物に乗る」は“坐车”になります。“开车”は「車を運転する」という意味になります。
➁参照。
➂手段の連動文は、前の動詞が手段を表します。ここでは、“步行去”“坐车去”になります。また、①参照。
④➂①参照。
(13)➂ ➡BP23-6
- 这个孩子只是淘气一点儿,并不是一点儿话都不听。
- Zhège háizi zhǐshì táoqì yìdiǎnr, bìng ·búshì yìdiǎnr huà dōu bù tīng.
- この子供はちょっといたずらなだけで、決して少しも言うことを聞かない(少しの言うことも聞かない)というわけではありません。
①「少しも言うことを聞かない(少しの言うことも聞かない)」は、数量詞“一点儿”を使った全面否定の表現“一点儿~(名詞)都/也不/没(有)~”になります。数えられる名詞の不定の数量詞“一些(「少しの」)”ではなく、また、副詞“都/也”を付けます。
➁「~ではなく、~だ」は“不是~,而是~”になります。これをひっくり返すこともでき、「~であり、~ではない」は“是~,(而)不是~”になります。前文の方には接続詞“而”はつきません。また、①参照。
➂正解。
④➁①参照。
(14)④ ➡BP23-6
- 明天要么去故宫,要么去长城,时间晚了,我们赶紧决定吧。
- Míngtiān yàome qù Gùgōng, yàome qù Chángchéng, shíjiān wǎn le, wǒmen gǎnjǐn juédìng ba.
- 明日は、故宮博物院に行くか、万里の長城に行くか(のどちらかです)、もう(時間も)遅くなったことだし、(私達は)さっさと決めましょう。
①「時間が遅くなった」は“时间晚了”になります。“时间差不多了”は、「予定していた時間になりそうだ」という意味になります。また、「さっさと」は速さなので、副詞“赶紧”になります。“尽早”は時間の早さで、「できるだけ早く」という意味になります。
➁「~するか、~するかどちらかだ」という意志の選択は“要么~,要么~”になります。“不是~,就是~”は「~か、~かのどちらかだ」という事実の選択になります。また、①参照。
➂②①参照。
④正解。
(15)② ➡BP23-7
- 去年我去北京出差的时候,因为有些事没办完,所以多呆了三天。
- Qùnián wǒ qù Běijīng chūchāi de shíhou, yīnwèi yǒu xiē shì méi bàn wán, suǒyǐ duō dāi le sān tiān.
- 去年(私が)北京に出張に行ったとき、(やり)終わらないことがいくつかあったので、3日多く滞在しました。
①「~だから、~」は“因为~,所以~”になります。接続詞“因此”も“所以”と同じ意味ですが、“因为~”の前文を受けることはできません。“由于~”の前文しか受けることはできません。また、これは去年のことなので、後文の文末には変化の語気助詞“了”はつけません。
➁正解。
➂「やり終わらなかった」で、完了のアスペクト助詞“了”の否定なので、“了”はつけません。①参照。
④➂①参照。
(16)① ➡BP23-7
- 这部电影之所以受到大家的欢迎,正是因为它内容很真实。
- Zhè bù diànyǐng zhī suǒyǐ shòudào dàjiā de huānyíng, zhèng shì yīnwèi tā nèiróng hěn zhēnshí.
- この映画が(みんなに)人気があるのは、その内容がリアルだからです。
①正解。
➁「みんな」なので、名詞“大家”になります。“观众”は「観客」になります。また、「リアルだ」は形容詞“真实”になります。“事实”は「事実」という意味の名詞になります。
➂「~なのは、~だからだ」は“之所以~,是因为~”になります。“所以”の前に“之”を付けます。また、②参照。
④➂②参照。
(17)➂ ➡BP23-7
- 既然事情已经过去了,你还提它干什么?
- Jìrán shìqing yǐjīng guòqù le, nǐ hái tí tā gàn shénme?
- ことはすでに終わっているのだから、あなたはなおこれを取り上げてどうするのですか(どうにもならないですよね)?
①「~なのだから」と主観的ニュアンスが濃いので、接続詞“既然~,(就)~”になります。“因为”は「~だから」と客観的に因果関係を表します。また、「~してどうするのか(どうにもならない)」という反語の慣用表現は“~干什么/干吗?”になります。疑問詞“为什么”は「なぜ?」と客観的理由を聞きます。
➁「終わっている」なので、文末に完了の語気助詞“了”を付けます。
➂➂
④➁①参照。
2.
(1) 火车刚要开的时候,我们赶到了站台,差点儿赶不上它。 ➡BP23-3
- Huǒchē gāng yào kāi de shíhou, wǒmen gǎndào le zhàntái, chàdiǎnr gǎn bú shàng tā.
- 列車の発車寸前、私達はプラットホームに(駆けて)着き、もう少しで乗り遅れるところでした。
“刚要”は「~しようとしている」という意味になります。
副詞“差点儿”の後ろに望ましいことの否定が来ると、「もう少しで~(望ましいことが)できないところだった」という意味になります。“赶上火车”は「列車に間に合う」で望ましいことなので、「もう少しで列車に間に合わない(乗り遅れる)ところだった」という意味になります。
(2) 我把草稿写完了,接下来要校对它。 ➡BP23-4
- Wǒ bǎ cǎogǎo xiě wán le, jiēxiàlái yào jiàoduì tā.
- (私は)原稿を書き終わったので、次は校正をします。
前文は“把”構文になります。
「書き終わる」は、「完了」のニュアンスの結果補語“完”をつけた“写完”になります。
「書き終わって、次に」なので、前文の文末には、“了”を付けます。
方向補語“下来”を使った“接下来”は、「次に」という意味になります。
助動詞“要”は「~しなければならない、~する」という意味になります。
(3) 这场战争还没有结束,紧接着别的地区又发生了另一场战争。 ➡BP23-4
- Zhè chǎng zhànzhēng hái méiyǒu jiéshù, jǐn jiēzhe bié de dìqū yòu fāshēng le lìng yì chǎng zhànzhēng.
- この戦争がまだ終わらないのに、続けて他の地域でまたもう1つの戦争が勃発した。
「まだ終わっていない」はアスペクト助詞“了”の否定なので、“了”は落ちます。
“紧接着”は「続けて」という意味になります。
後文は現象文になります。目的語は不定のものになります。“另一个战争(「もう1つの戦争」)”は不定のものになっています。
(4) 现在我忙得不可开交,这个事儿我们先放一放,明天再说吧。 ➡BP23-4
- Xiànzài wǒ máng de bùkěkāijiāo, zhè ge shìr wǒmen xiān fàng yí fàng, míngtiān zàishuō ba.
- 今私は忙しくててんてこ舞いなので、このことは(私達は)ひとまず置いておいて、明日またやりましょう。
“~得不可开交”は様態補語で、「~でてんてこ舞だ」という意味になります。
“先~,再~”で「まず~してから、~する」という意味になります。もともと、“先~,再说”は「まず~してから、話す」という意味ですが、慣用表現化して、「話す」という意味を失い、「それからのことにする」いう意味になります。「明日またやる」は、これを使って“明天再说”になります。
(5) 现在他不仅不缺钱,而且还有不少存款。/现在他不缺钱了,不仅如此,还有不少存款。➡BP23-5
- Xiànzài tā bùjǐn bù quē qián, érqiě hái yǒu bù shǎo cúnkuǎn.
/Xiànzài tā bù quē qián le, bùjǐn rúcǐ, hái yǒu bù shǎo cúnkuǎn. - 現在彼はお金に困っていないだけでなく、少なからぬ預金もあります。/現在彼はお金に困っていません、それにとどまらず、少なからぬ預金もあります。
「~だけでなく、~だ」なので、“不仅/不但~,而且/还~”になります。
“不仅如此(「それだけではなく」)”という慣用句があり、これを使っても、同じ意味を表すことができます。
(6) 他的要求并不多,只不过希望得到平等对待而已。/他的要求并不多,希望得到平等对待,仅此而已。 ➡BP23-5
- Tā de yāoqiú bìng bù duō, zhǐ búguò xīwàng dédào píngděng duìdài éryǐ.
/Tā de yāoqiú bìng bù duō, xīwàng dédào píngděng duìdài, jǐn cǐ éryǐ. - 彼の要求は決して多くはありません、ただ平等な扱いを希望しているだけです。/彼の要求は決して多くはありません、平等な扱いを希望する、ただそれだけです。
「ただ~にすぎない」なので、“只不过~而已/罢了”になります。
“仅此而已(「ただそれだけのことだ」)”という慣用句があり、これを使っても、同じ意味を表すことができます。
(7) 他不就是地方政府的一个小官员吗?有什么了不起的? ➡BP23-5
- Tā bú jiù shì dìfāng zhèngfǔ de yí ge xiǎo guānyuán ma? Yǒu shénme liǎobùqǐ de?
- 彼は地方政府の一小役人に過ぎないではないか?何かすごいところがあるのですか(なにもない➡たいしたもんでもない)?
「~に過ぎないではないか?」は“不就是~吗?”になります。反語の慣用表現になります。
「どんな~なところがあるのだ(何もない)」は“有什么~的?”になります。これも、反語の慣用表現になります。
「すごい」は形容詞“了不起”になります。
(8) 除了吃饭和睡觉,他什么也不干,简直是个饭囊。 ➡BP23-5
- Chúle chīfàn hé shuìjiào, tā shénme yě bú gàn, jiǎnzhí shì ge fàn náng.
- 飯を食らうことと寝ること以外、彼は何もやろうとしません、全くのごくつぶしです。
「~以外」は“除了~”になります。
「何も~しない」は、疑問詞“什么”を使った全面否定の表現になり、“什么都/没(有)~”になります。
「全く~だ」は、副詞“简直”になります。
名詞“饭囊”は、「(飯を詰める袋➡)ごくつぶし」という意味になります。
(9) 人的思想并不是先天就有的,而是从社会实践中学过来的。 ➡BP23-6
- Rén de sīxiǎng bìng bú shì xiāntiān jiù yǒu de, ér shì cóng shèhuì shíjiàn zhōng xué guòlái de.
- 人の思想は決して生まれつき備わっているものではなく、社会実践の中から学び取るものです。
「生まれつき備わっている」は“先天就有”になります。
副詞“就”は「(そのとき)すでに」という意味になります。
「学び取る」は、方向補語“过来”を使った“学过来”になります。
(10) 由于老师指导很正确,学生们的成绩提高得非常快。 ➡BP23-6
- Yóuyú lǎoshī zhǐdǎo hěn zhèngquè, xuéshēngmen de chéngjì tígāo de fēicháng kuài.
- 先生の指導が正しいので、生徒たちの成績はとんとん拍子に上がりました。
“由于~”で、「~なので」という意味になります。後文は接続詞“所以”“因此”で受けることができますが、あまり置きません。
「正しい」は形容詞“正确”になります。「正確」は“准确”になります。
「とんとん拍子に上がる」は「上がってそのスピードが速い」と考えて、様態補語を使います。
3. 中国の発展につれて、西洋と東洋の間に衝突が起こるようになった。この衝突には政治・経済・軍事上の他、文化上の衝突もある。例えば、以前日本人は西洋医学だけを重視していたが、このところ中国医学を見直すようになった、なぜなら、中国医学の自然に対して友好的な考えが現在日本人の環境意識にマッチするからだ。この2つの医学は、目的こそ同じ、病気を治すことだが、目的を実現する方法が異なる。西洋医学は分析を重視するが、中国医学は経験を重視する。その特徴は、自然を分析するという考え方を捨て、人の体と対話と行い、体が発するシグナルを聞き取り、経験の中から最もふさわしい処方を見つけることだ。中国医学にも欠点がある、西洋医学に比べ薬の効く速度が遅いことだ。しかし、中国医学と西洋医学の関係は決して二者択一ではなく、相互に補う関係である。国際上の大部分の衝突は災難しかもたらさないが、中国医学と西洋医学の衝突のような文化上の衝突は、地球上の文化をより豊富で多彩なものにしてくれる、我々にとって、とてもいいことだと言える。
随着中国的发展,西方和东方之间出现一些冲突了。这些冲突不仅仅是政治上、经济上、军事上的,其中还包括文化上的。比如,过去日本人只重视西医,如今对中医另眼相看了,因为中医对自然友好的想法更符合现在日本人的环境意识。这两种医学,虽然目的相同,那就是治病,但是实现目的的方法不同。西医重视分析,而中医则重视经验,其特点就是放弃分析自然,对人的身体进行对话,听取身体发来的信号,再从长时间积累的经验中找到最合适的药方。中医也有个坏处,那就是药效的速度比西医慢,但是中医和西医的关系并不是二选一,而是相辅相成的关系。国际上的大部分冲突只会带来灾难,而中医和西医的冲突等文化上的冲突让地球上的文化变得更加丰富多彩,对我们来说,这算是一件大好事。
Suízhe Zhōngguó de fāzhǎn, Xīfāng hé Dōngfāng zhījiān chūxiàn yìxiē chōngtū le.
Zhèxiē chōngtū bú jǐnjǐn shì zhèngzhì shàng, jīngjì shàng, jūnshì shàng de, qízhōng hái bāokuò wénhuà shàng de.
Bǐrú, guòqù Rìběnrén zhǐ zhòngshì Xīyī, rújīn duì Zhōngyī lìngyǎn xiānkàn le, yīnwèi Zhōngyī duì zìrán yǒuhǎo de xiǎngfǎ gèng fúhé xiànzài Rìběnrén de huánjìng yìshí.
Zhè liǎng zhǒng yīxué, suīrán mùdì xiāngtóng, nà jiù shì zhìbìng, dànshì shíxiàn mùdì de fāngfǎ bù tóng.
Xīyī zhòngshì fēnxī, ér Zhōngyī zé zhòngshì jīngyàn, qí tèdiǎn jiù shì fàngqì fēnxī zìrán, duì rén de shēntǐ jìnxíng duìhuà, tīngqǔ shēntǐ fā lái de xìnhào, zài cóng cháng shíjiān jīlěi de jīngyàn zhōng zhǎodào zuì héshì de yàofāng.
Zhōngyī yě yǒu gè huàichu, nà jiù shì yàoxiào de sùdù bǐ Xīyī màn, dànshì Zhōngyī hé Xīyī de guānxi bìng bú shì èr xuǎn yī, ér shì xiāngfǔ xiāngchéng de guānxi.
Guójì shàng de dà bùfen chōngtū zhǐ huì dàilái zāinàn, ér Zhōngyī hé Xīyī de chōngtū děng wénhuà shàng de chōngtū ràng dìqiú shàng de wénhuà biàn de gèngjiā fēngfù duōcǎi, duì wǒmen lái shuō, zhè suàn shì yí jiàn dà hǎoshì.