【中国語】文法BP19トレ

文法基礎

【練習問題】 1.12問 2.8問 合計20問

※赤字は新出単語です。文法理論ページ最下部の単語リストにまとめてあります。

1.

(1)~(12)の日本語の意味に合う中国語を、①~④の中から1つ選びなさい。

 (1) 彼は数多くの失敗を経て成功したのです。

    ①他是经验好多次失败之后的成功。

    ②他是经历了好多次失败之后的成功。

    ③他是经历好多次失败之后成功的。

    ④他是经验了好多次失败之后成功的。

 (2) 私はネットでチケットを買いました。-私も1枚買いました、しかし、ネットで買ったわけではないのです。(私は)インターネットにあまり詳しくありません(から)。

    ①我在网上买的票。-我也买了一张票,可不是在网上买的。我不太熟识互联网。

    ②我是在网上买票。-我也买了一张票,可不是在网上买的。我不熟识互联网

    ③我是在网上买票。-我也买了一张票,可不在网上买的。我不太熟识互联网。

    ④我在网上买的票。-我也买了一张票,可不在网上买的。我不熟识互联网。

 

 (3) デマを広めて彼女を陥れたのは彼なのです。

    ①他是传播谣言陷阱的她。

    ②是他传播坏话陷阱的她。

    ③他是传播坏话陷害的她。

    ④是他传播谣言陷害的她。

 (4) あなたはどのようにして来たのですか?-私は車に乗って(同乗して)来ましたのです。  

    ①你是怎么来的?-我是开车来。

    ②你是怎么来的?-我是坐车来的。

    ③你怎么来了?-我是坐车来。

    ④你怎么来了?-我是开车来的。

 (5) あなたが私達に出した案は、(私達はすでに)試しているが(強調して)、失敗に終わっています。

    ①你给我们提交的方案,我们试过的,可是以失败而告终了。

    ②你给我们提出的方案,我们是试过的,可是以失败而告终了。

    ③你给我们提交的方案,我们是试过的,可是以失败而终止了。

    ④你给我们提出的方案,我们试过的,可是以失败而终止了。

 (6) あなたはアリペイでお金を払ったのですか?-違います、私は現金で払ったのです。

    ①你是不是用支付宝交?-不是,我用现金付的。

    ②你是不是用支付宝?-不对,我用现金付的。

    ③你是不是用支付宝付的钱?-不是,我是用现金付的。

    ④你是不是用支付宝交的钱?-不对,我是用现金付的。

 (7) 彼女は縁日に露店を出しました。彼女の前にはいくつかの商品が並べられていました。

    ①她在庙会摆摊儿。一些的商品摆在她的面前

    ②她在庙会上摆摊儿。她的面前放着一些商品。

    ③她在庙会上摆摊儿。一些的商品放在她的前面

    ④她在庙会上摆摊儿。她的前面摆着一些商品。

 (8) 昨日彼は盗んできた自転車を橋のたもとに乗り捨てました。今日(それは)まだそこに(捨てて)あります。

    ①昨天他把盗来的自行车扔在桥旁边。今天它仍然扔在那儿。

    ②昨天他把盗去的自行车投在桥旁边。今天它仍然投在那儿。

    ③昨天他把盗来的自行车投在桥旁边。今天那儿仍然投着它。

    ④昨天他把盗去的自行车扔在桥旁边。今天那儿仍然扔着它。

 (9)  警察によれば、この工場では重大事故が起き、3人が死亡、10数人が受傷しました。

    ①警察,这家工厂发生一起重大事故,造成工人三人死亡,十人多受伤。

    ②警察称,这家工厂发生了一起重大事故,造成了工人三人死亡,十多人受伤。

    ③警察称,这家工厂发生这起重大事故,造成了三人工人死亡,十多人受伤。

    ④警察称,这家工厂发生了这起重大事故,造成了工人三人死亡,十人多受伤。

 (10)  昼間遊園地は多くの旅行客で大混雑でしたが、夜になると人影は消え、まるでゴーストタウンのようです。

    ①白天游乐园有许多游客,是人山人海的,而夜里那儿消失人的身影,简直跟一个鬼城一样。

    ②白天里游乐园有许多游客,是人山人海的,而夜里那儿消失了人的身影,简直跟一个鬼城一样。

    ③白天里游乐园有许多游客,是人山人海的,而夜里那儿消失人的身影,简直像一个鬼城一样。

    ④白天游乐园有许多游客,是人山人海的,而夜里那儿消失了人的身影,简直像一个鬼城一样。

 (11)  もうすぐ雨が降り始めます、(私たちは)急いで帰りましょう。

    ①马上快下起雨来了,我们忙着回去吧。

    ②马上就要下起来雨了,我们忙着回去吧。

    ③马上就要下起雨来了,我们赶紧回去吧。

    ④马上快下起来雨了,我们赶紧回去吧。

 (12)  今日は日差しが大変強いので、熱中症にならないよう気を付けましょう。

    ①今天太阳了,大家小心中暑

    ②今天太阳太大了,大家注意中风

    ③今天太阳太强烈了,大家注意中暑。

    ④今天太阳太强烈了,大家小心中风。

2. 

(1)~(8)の日本語を中国語に訳しなさい。

 (1) 彼は不法な手段を使って地位を得たのです。役人の世界ではこの種のことはよく見られることです。

 (2) 長い間黙って(宣伝することもなく)寄付をしてきたのは彼なのです。このお金のおかげで、貧困地域の多くの子供が大学に行くことができました。彼の行為は称賛に値します。

 (3) 彼はなんでまだ来ないのですか?(彼は)この映画の主役なんです。彼がいなかったら、どうして撮影を始めることができるのですか(できるはずもありません)?

 (4) あなたの違憲には、私は断固として反対します。

 (5) 最近あそこに10階建てのビルが建ちました。1階部分は商店で、2階以上は全部住宅です。駅や小中学校からも近く、とても人気で、100戸を超える世帯が住んでいます(そこに住む世帯は100戸を超えます)。

 (6) 突然強風がひとしきり吹き、そこにあった(地上の)ものをすべて(吹いて)めちゃくちゃにしました。

 (7) その日のスピーチにとなえて、彼は事前にきちんと準備をしました。しかし、演台にあがるや、頭からあらゆるものが消え、真っ白になっていることに気づきました。

 (8) 今雨がやみました、急いで出発しましょう。

【解答と解説】

1.

(1)➂  ➡BP19-1  

  • 他是经历好多次失败之后成功的。
    • Tā shì jīnglì hǎo duō cì shībài zhīhòu chénggōng de.
    • 彼は数多くの失敗を経て成功したのです。

①「経験」には、“经验”と“经历”があります。前者は「経験して教訓・知恵を学ぶ」というニュアンスに対し、後者は「単に事実として経験する」というニュアンスになります。問題文では、「多くの失敗の後」と「事実としての経験」に注目しているので、“经历”を使います。ちなみに、“经历失败”は1つの“搭配(動詞と目的語の決まった組み合わせ)”で、“经验”はの方は、たとえば、“从失败中取得了很多宝贵的经验(「失敗の中から多くの貴重な教訓を得た」)のように、名詞としてよく使われます。また、構造助詞“的”を前に出すのは、動詞に目的語があるときだけで、目的語がないときは、“的”は最後に来ます。

②“~之后”の“~”の部分では、“~的时候”と同じように、原則“了”は使いません。また、①参照。

➂正解。

④①②参照。

(2)①  ➡BP19-1

  • 我在网上买的票。-我也买了一张票,可不是在网上买的。我不太熟识互联网。
    • Wǒ zài wǎngshàng mǎi de piào. – Wǒ yě mǎi le yì zhāng piào, kě bú shì zài wǎngshàng mǎi de. Wǒ bú tài shúshí hùliánwǎng.
    • 私はネットでチケットを買いました。-私も1枚買いました、しかし、ネットで買ったわけではないのです。(私は)インターネットにあまり詳しくありません(から)。

①正解。

②“是~的”構文で省略できるのは、“是”であって、“的”ではありません。また、「あまり詳しくない」なので、“不太熟悉”になります。“不熟悉”では「詳しくない」という意味になります。

➂②参照。また、“是~的”構文の否定文では、“是”を省略することはできません。

④➂②参照。

(3)④  ➡BP19-1

  • 是他传播谣言陷害的她。
    • Shì tā chuánbō yáoyán xiànhài de tā.
    • デマを広めて彼女を陥れたのは彼なのです。

①主語を強調して「~したのは~なのだ」と言うときは、“是”を主語の前に置きます。選択肢のように“他是传播谣言~”とすると、「デマを流すことで~したのだ」という意味になってしまいます。また、“陷阱”は「わな」という意味の名詞で、「~を陥れる」は動詞“陷害”になります。

②名詞“坏话”は「悪口」という意味になります。「デマ」は“谣言”になります。また、①参照。

➂①②参照。

④正解。

(4)②  ➡BP19-1

  • 你是怎么来的?-我是坐车来的。
    • Nǐ shì zěnme lái de? – Wǒ shì zuò chē lái de.
    • あなたはどのようにして来たのですか?-私は車に乗って(同乗して)来ましたのです。

①“开车”は「車を自分で運転する」という意味になります。「車に同乗する」は“坐车”になります。また、“是~的”構文では、“是”は省略できますが、“的”は省略できません。

②正解。

➂“你怎么来了?”は「あなたはなんで来たの?」という意味になります。また、①参照。

④➂①参照。

(5)②  ➡BP19-1

  • 你给我们提出的方案,我们是试过的,可是以失败而告终了。
    • Nǐ gěi wǒmen tíchū de fāng’àn, wǒmen shì guò de, kěshì yǐ shībài ér gàozhōng le.
    • あなたが私達に出した案は、(私達はすでに)試しているが(強調して)、失敗に終わっています。

①“提交”は「(書類などを)提出する」という意味になります。「(意見などを)ていしゅつする」は“提出”になります。また、“是~的”構文では、“是”を省略することができますが、もう1つの強調の“是~的”構文では、“是”を省略することはできません。

②正解。

➂①参照。また、「失敗に終わる」は“以失败(而)告终”になり、これは決まり文句です。

④①➂参照。

(6)➂  ➡BP19-1

  • 你是不是用支付宝付的钱?-不是,我是用现金付的。
    • Nǐ shì bú shì yòng Zhīfùbǎo fù de qián? – Bú shì, wǒ shì yòng xiànjīn fù de.
    • あなたはアリペイでお金を払ったのですか?-違います、私は現金で払ったのです。

①“交钱”は「お金を渡す」という意味になり、アリペイを使ったのか尋ねる意味がなくなります。また、「違います、お金で払ったのです」と相手の問いを否定するので、“用现金”のまえの“是”は省略しません。

②“是不是~?”という反復疑問文には、“是”“不是”で答えます。また、①参照。

➂正解。

④①②参照。

(7)④  ➡BP19-2

  • 她在庙会上摆摊儿。她的前面摆着一些商品。
    • Tā zài miàohuì shàng bǎi tānr. Tā de qiánmiàn bǎi zhe yìxiē shāngpǐn.
    • 彼女は縁日に露店を出しました。彼女の前にはいくつかの商品が並べられていました。

①“~(もの)“摆在”~(場所)”という言い方自体はあります。しかし、“~(もの)”は主語になるので特定のものになります。“一些商品”では、不特定のものになってしまいます。また、「彼女の前に」は“在她的前面”になります。“在她的面前”は「彼女の目の前で」という意味になります。

②①参照。また、問題文では「並べられている」となっているので、“摆着”になります。“放着”は「おかれている」という意味になります。

➂①②参照。

④正解。

(8)①  ➡BP19-2

  • 昨天他把盗来的自行车扔在桥旁边。今天它仍然扔在那儿。
    • Zuótiān tā bǎ dào lái de zìxíngchē rēng zài qiáo pángbiān. Jīntiān tā réngrán rēng zài nàr.
    • 昨日彼は盗んできた自転車を橋のたもとに乗り捨てました。今日(それは)まだそこに(捨てて)あります。

①正解。

②「盗んできた」なので、方向補語“来“を付けて“盗来”になります。また、「(乗り)捨てる」は“扔”になります。動詞“扔”も“投”も「投げる」という意味ですが、後者が「ある目標に向かって投げる」というニュアンスであるのに対し、前者は「何の目標もなく無造作に投げる➡捨てる」という意味になります。

➂①参照。また、動詞“投”を“扔”に修正して解説すると、“~(場所)扔着~(もの)”という言い方はできます。しかし、“~(もの)”は不特定のものになります。“它”は指示代詞なので、特定のものになります。

④➁➂参照。

(9)②  ➡BP19-3

  • 警察称,这家工厂发生了一起重大事故,造成了工人三人死亡,十多人受伤。
    • Jǐngchá chēng, zhè jiā gōngchǎng fāshēng le yì qǐ zhòngdà shìgù, zàochéng le gōngrén sān rén sǐwáng, shí duō rén shòushāng.
    • 警察によれば、この工場では重大事故が起き、3人が死亡、10数人が受傷しました。

①現象文では、動詞に可能補語・結果補語とアスペクト助詞“了”の両方かいずれか一方が付きます。ここでは、「事故が起きた」なので、アスペクト助詞“了”を付けます。また、「~余り」を表す“多”について、説明しておくと、「~(10以上の整数)+“多”+~(量詞)」、たとえば、“十多公斤”で「10数キロ」という意味になります。「~(9以下の数)+~(量詞)+“多”」、たとえば、“六公斤多”で「6キロ余り」という意味になります。余りの単位が整数なのか、小数点以下なのかで、“多”を置く位置が違ってきます。ここでは、「10数人」と整数が余りなので、“十多人”になります。

②正解。

➂①参照。また、現象文は主語の場所に注目しているので、主語は特定のものになりますが、目的語は不特定のものになります。“这起重大事故”では特定のものになってしまいます。

④➂①参照。

(10)④  ➡BP19-3

  • 白天游乐园有许多游客,是人山人海的,而夜里那儿消失了人的身影,简直像一个鬼城一样。
    • Báitiān yóulèyuán yǒu xǔduō yóukè, shì rénshān rénhǎi de, ér yè lǐ nàr xiāoshī le rén de shēnyǐng, jiǎnzhí xiàng yí gè guǐ chéng yīyàng.
    • 昼間遊園地は多くの旅行客で大混雑でしたが、夜になると人影は消え、まるでゴーストタウンのようです。

①現象文では、動詞に可能補語・結果補語とアスペクト助詞“了”の両方かいずれか一方が付きます。ここでは「消えた」なので、アスペクト助詞“了”を付けます。「まるで~のようだ」とたとえているので、“像~一样”になります。“跟~一样”は「~と同じだ」と言う意味になります。

➁「昼間」は“白天”になります。方位詞“里”はつけません。また、①参照。

➂②①参照。

④正解。

(11)➂   ➡BP19-3

  • 马上就要下起雨来了,我们赶紧回去吧。
    • Mǎshàng jiù yào xià qǐ yǔ lái le, wǒmen gǎnjǐn huíqù ba.
    • もうすぐ雨が降り始めます、(私たちは)急いで帰りましょう。

①近い将来を表す言い方のうち、前に時間を表す語がくると、“就要~了”しか使えません。また、急いでは“赶紧”になります。“忙着~(動詞フレーズ)”は「~するのに忙しい」という意味になります。

➁「雨が降り出す」は“下起雨来”になり、決まり文句です。“下起来雨”とはなりません。また、①参照。

➂正解。

④①②参照。

(12)①  ➡BP19-3

  • 今天太阳太大了,大家小心中暑。
    • Jīntiān tàiyáng tài dà le, dàjiā xiǎoxīn zhòngshǔ.
    • 今日は日差しが大変強いので、熱中症にならないよう気を付けましょう。

①正解。

➁“注意~”も“小心~”もいずれも「~に注意する」という意味になりますが、「~しないように注意する」というときは、“小心”の後ろには、助動詞“别”をつけてもつけなくてもかまいませんが、“注意”の後ろには必ず“别”を付けます。「熱中症になる」は“中暑”になります。“中风”は「卒中になる」という意味になります。

➂「日差しが強い」は“太阳(很)大”になります。“阳光(很)强烈”とも言いますが、“太阳(很)强烈”とは言いません。また、➁参照。

④➂参照。

2.

(1) 他是利用非法手段获得的地位。在官场上这种现象很常见  ➡BP19-1

  • Tā shì lìyòng fēi fǎ shǒuduàn huòdé de dìwèi. Zài guānchǎng shàng zhè zhǒng xiànxiàng hěn chángjiàn.
  • 彼は不法な手段を使って地位を得たのです。役人の世界ではこの種のことはよく見られることです。

「使う」には、動詞“使用”と“利用”がありますが、前者が「具体的なものなどを使う」というニュアンスであるのに対し、後者は「抽象的なものを(自分の利益の手段として)使う」というニュアンスになります。問題文では「使って地位を獲得した」なので、“利用”を使います。

“是~的”構文では、動詞に目的語があるときは、目的語は構造助詞“的”のうしろによく置かれます。

(2) 是他长时间低调。这些钱帮助贫困地区的很多孩子上大学。他的行为值得称赞。  ➡BP19-1

  • Shì tā cháng shíjiān dīdiào de juān de kuǎn. Zhèxiē qián bāngzhù pínkùn dìqū de hěn duō háizi shàng dàxué. Tā de xíngwéi zhídé chēngzàn.
  • “是~的”構文で、主語を強調するときは、“是”を主語の前に置きます。

“低调”は「黙って(大げさにせずに)」という意味の形容詞で、ここでは連用修飾語で、動作主を形容しているので、構造助詞“地”を付けます。

“~帮助~(人)~(動詞フレーズ)”は「(~は~(人)が~(動詞フレーズ)するのを助けた➡)~のおかげで、~(人)は~(動詞フレーズ)できた」と言う意味になります。

「彼の行い」は評価の対象になっているので、名詞“行为”になります。“行动”にはなりません。

(3) 他怎么还没来呢?他就是这部电影的主角。没有他,怎么能开始呢?  ➡BP19-1

  • Tā zěnme hái méi lái ne? Tā jiùshì zhè bù diànyǐng de zhǔjué. Méiyǒu tā, zěnme néng kāishǐ pāi ne?
  • 彼はなんでまだ来ないのですか?(彼は)この映画の主役なんです。彼がいなかったら、どうして撮影を始めることができるのですか(できるはずもありません)?

疑問詞“怎么”には、「どのようにして?」(方法)と「なんで?」(理由)の2つの意味があります。後者は“为什么(なぜ?)”と違い、訝り・詰問のニュアンスが含まれます。そして、“怎么”が否定文で使われたり、文頭に来たときは、後者の意味になります。

“主角”は「主役」という意味になります。ちなみに、「脇役」は“配角”になります。

“怎么能~?”は反語で、「なんで~できるだろうか?(~できるわけがない)」という意味になります。

拍电影”で「映画を撮る」という意味になります。“搭配(動詞と目的語の決まった組み合わせ)”なので、覚えておきましょう。

(4) 对你的意见,我是坚决反对的。  ➡BP19-1

  • Duì nǐ de yìjiàn, wǒ shì jiānjué fǎnduì de.
  • あなたの違憲には、私は断固として反対します。

これは、もう1つの強調の“是~的”構文になります。このときは、“是”を省略することはできません。

(5) 最近那里修建了一座十层楼楼下是商店,楼上都是房。离车站、中小学商场也很近,很受欢迎,住户超过一百户。  ➡BP19-2

  • Zuìjìn nàlǐ xiūjiàn le yí zuò shí céng lóu. Lóu xià shì shāngdiàn, lóu shàng dōu shì zhùfáng. Lí chēzhàn, zhōng xiǎoxué, shāngchǎng yě hěn jìn, hěn shòu huānyíng, zhùhù chāoguò yì bǎi hù.
  • 最近あそこに10階建てのビルが建ちました。1階部分は商店で、2階以上は全部住宅です。駅や小中学校からも近く、とても人気で、100戸を超える世帯が住んでいます(そこに住む世帯は100戸を超えます)。

第1文は現象文です。現象文では、動詞に結果補語/方向補語と完了のアスペクト助詞“了”の両方、または片方が付きます。ここでは、“了”が付いています。

また、目的語(事実上の主語)は不特定のもので、よく数量詞が付きます。ここでは、数量詞“一座“が付いています。

第2文と第3文はいずれも「その」ビルについての説明です。本来であれば、主述述語文になるところですが、くどいので、“那座大楼”は省略されています。

(6) 突然来了一阵大风,把地上的东西都吹得乱七八糟的。  ➡BP19-3

  • Tūrán lái le yí zhèn dà fēng, bǎ dìshàng de dōngxi dōu chuī de luàn qī bā zāo de.
  • 突然強風がひとしきり吹き、そこにあった(地上の)ものをすべて(吹いて)めちゃくちゃにしました。

前文は主語「ここ」が省略されていますが、現象文です。現象文では、動詞には結果補語・方向補語とアスペクト助詞“了”の両方かいずれか一方が付きます。問題文は「吹いた」なので、アスペクト助詞“了”を付けます。

後文は“把”構文になります。“把”構文の動詞には結果を表す付加成分を付けますが、ここでは動詞に様態補語“得~”がついています。

“乱七八糟”は「めちゃくちゃ」という意味の四字熟語になります。後ろに構造助詞“的”を付けます。

(7) 对那天的演讲事先做好了准备。可他一上讲台,就发现脑子里消失了所有的东西,变得一片空白了。  ➡BP19-3

  • Duì nà tiān de yǎnjiǎng tā shìxiān zuò hǎo le zhǔnbèi. Kě tā yī shàng jiǎngtái, jiù fāxiàn nǎozi lǐ xiāoshī le suǒyǒu de dōngxi, biàn dé yí piàn kòngbái le.
  • その日のスピーチにとなえて、彼は事前にきちんと準備をしました。しかし、演台にあがるや、頭からあらゆるものが消え、真っ白になっていることに気づきました。

“做好了准备”は「準備をちゃんとした」という意味になります。

「事前に」は時間詞“事先”になります。ちなみに、動詞“提前”は「(予定された)時間を繰り上げる」と言う意味になります。

“可”は接続詞“可是”と同じ意味で、「~、だが~」(逆説関係)という意味になります。

“一~(動詞),就~”は慣用表現で、「~するや、(すぐに)~する」という意味になります。

“脑子里消失了所有的东西”は現象文で、動詞には結果補語・方向補語とアスペクト助詞“了”の両方かいずれか一方が付きます。問題文は「消えた」なので、アスペクト助詞“了”を付けます。

“变得一片空白”は様態補語の文になります。

“一片~”は「一面の~」という意味なので、“变得一片空白”は「(一面の空白になる➡)(頭が)真っ白になる」という意味になります。

「真っ白になった」なので、文末に変化の語気助詞“了”を付けます。

(8) 现在不下雨了,我们赶紧出发吧。  ➡BP19-3

  • Xiànzài bú xiàyǔ le, wǒmen gǎnjǐn chūfā ba.
  • 今雨がやみました、急いで出発しましょう。

“不下雨了”で「雨が止んだ」という意味の現象文になります。もし、前の文脈で、「雨」が言及されているときは、その“雨”は特定のものなので、“雨停了”になります。