【中国語】文法理論38:動作量表現

動詞 + 時間・回数 + 目的語
听 三十分钟 广播
30分ラジオ放送を聞く

動詞 + 時間・回数 + 目的語[人・場所]/ 動詞 + 目的語[人・場所]+ 時間・回数
来过 一次 北京 / 来过 北京 一次
1度北京に来たことがある

動詞 + 目的語[人称代詞]+ 時間・回数
等了 你 半个小时
あなたを30分待った

・動作にかかる時間量や回数は、動詞の後に置きます。

那个 问题 我们 讨论过 一次。
Nei4ge0 wen4ti2 wo3men0 tao2lun4guo0 yi2ci4.
その問題はわたしたちは1度議論したことがあります。

・動作量と目的語を両方とも言う場合には、その語順が問題となります。さまざまな例外はありますが、語順のおおまかな原則は、以下のようになります。

(1)目的語が一般の事物を表す名詞の場合は、「動詞 + 動作量 + 目的語」 の順になります。時間量の後には“的”を加えられる場合もあります。

我 每天 听 三十 分钟 (的)广播。
Wo3 mei3tian1 san1shi2 fen1zhong1(de0) guang3bo1.
わたしは毎日30分ラジオ放送を聞きます。

我 看过 一次 俄罗斯 电影。
Wo3 kan4guo0 yi2ci4 E2luo2si1 dian4ying3.
わたしはロシア映画を1回見たことがあります。

(2)目的語が人や場所を表す名詞の場合は、「動詞 + 動作量 + 目的語」と 「動詞 + 目的語 + 動作量」のいずれの語順も可能になります。

小陈 前年 来过 一次 北京。
Xiao3 Chen2 qian2nian2 lai2guo0 yi2ci4 bei3jing1.

小陈 前年 来过 北京 一次。
Xiao3 Chen2 qian2nian2 lai2guo0 bei3jing1 yi2ci4.

(3)目的語が代詞の時には、「動詞 + 目的語 + 動作量」の語順となります。

我 等了 你 半 个 小时。
Wo3 deng3le0 ni3 ban4 ge0 xiao3shi2.
わたしはあなたを30分待ちました。

・時間量を表す場合のその他の語順として、目的語を初めて話題に出し強調する際には、通常、動詞を2回 繰り返す語順をとります。

他 听 报告 听了 一 下午。
Ta1 ting1 bao4gao4 ting1le0 yi2 xia4wu3.
彼は報告を午後じゅうずっと聞きました。

・瞬間の動作を表す動詞の後に時間量が置かれると、その動作が終わってからどのくらいの時間がたったかを表します。

我 来 上海 两 年 了。
Wo3 lai2 shang4hai3 liang3 nian2 le0.
わたしは上海に来て2年になります。

・アスペクト助詞“了”と語気助詞“了”の両方を用い、「動詞 + “ 了” + 数量 + “ 了”」 の形になると、「(現時点まで)~してきたところだ」という現状報告の表現となります。(目的語が数量でない場合→第14課 )

汉语 我们 学了 两 年。
Han4yu3 wo4men0 xue2le0 liang3nian2.
中国語はわたしたちは2年間学びました。

汉语 我们 学了 两 年 了。
Han4yu3 wo3men0 xue2le0 liang3nian2 le0.
中国語はわたしたちは2年間学んできたところです。(発話時点での現状報告)”